【トレード】少しでも増やしたい!ということで新たにトレードの方法を模索中
基本的には株主優待、高配当銘柄をこつこつ購入していくという方針で株式投資をしているのですが、
正直、元の資金が少ないため、全然資産は増えていきません。。
ということで、新たに株の売買も行っていこうと思っています!少しでも利益が取れればいいなーという感じで少しだけですが、やってみようかなと。素人でチャートもいまいち読めないので自分なりの方針と工夫をしていきます。
ここでは少額ですが、売買の過程を書いていこうと思います。
方針
現在時点で決めている方針は以下です。(本を読んで学習したり、取引していきながら変更していきます)
- よく知っている銘柄を選ぶ
- 下がっても保有し続けたいと思う銘柄を選ぶ
- 上昇中の銘柄を選ぶ
- 15%程度の利益が出たら売る
- 基本的にはずっと保有し続けたい銘柄のため、損切りの予定はなし
- 例外として決算がとても悪い等どうしようもないときは売る
- 資金が少ないため、SBI証券のS株で取引きをするため、リアルタイムでの売買はできない
現在売買目的て保有している銘柄
今現在、売買目的で保有している銘柄は2つです。
(8306)三菱UFJフィナンシャルグループ
銘柄選定理由:誰もが知っている銀行銘柄で、ずっと持っていても全然いい銘柄
また、銀行銘柄は上下もありながら右肩上がりで上がっているので何もしなくても利益がてそう
三井住友フィナンシャルグループでもよかったが、そちらよりも株価が安い
現在の保有状況:3株 取得単価:2048.0円 評価損益率:10.84%
(4687)TDCソフト
銘柄選定理由:私が株を始めた当初から保有している思い入れのある銘柄
直近はよこよこな感じがあるが少し長期で見ると右肩上がり
現在の保有状況:2株 取得単価:1253.0円 評価損益:11.73%
今後・・・
スイングトレードとも言えない少し長期目線になるかもしれませんが、株価を見ながら利益を取っていくような取引を頑張っていきたいです。
ちょこちょこ記録していきます。