こんにちはnikiです。
今回は2024年11月の株式投資実績をまとめていきます。
ほぼ様子見のひと月でした。
SBI証券
追加購入
- 7267 本田技研工業 1株
新規購入
- なし
売却
- なし
11月は気づいたらマイナス評価になっていたホンダを1株購入したのみとなりました。
毎月少しずつでいいので購入を続けていきたいです!
株購入のための資金を捻出しないと!
お読みいただきありがとうございました。
~株式投資とお得活動記録~
こんにちはnikiです。
今回は2024年11月の株式投資実績をまとめていきます。
ほぼ様子見のひと月でした。
追加購入
新規購入
売却
11月は気づいたらマイナス評価になっていたホンダを1株購入したのみとなりました。
毎月少しずつでいいので購入を続けていきたいです!
株購入のための資金を捻出しないと!
お読みいただきありがとうございました。
こんにちは。nikiです。
韓国ドラマをまだ見たことのない方、新しい作品を探している方へ自分の忘備録も兼ねて紹介していこうとおもいます。
家が隣同士で、かかりつけの精神科医も同じ2人の男女。関わりをもたずにいる方がお互いのためなのに、なぜか事あるごとに顔を合わせる羽目になり…。
ジャンル:恋愛、コメディ
チョンウ
オ・ヨンソ
ペク・ジウォン
イ・ヨンドゥ
イ・スヒョン
1話30分の全13話なので他の作品と比べて短く、早く見終わります。はじめはどんな話かよく分からず見始めましたが、面白かったです!
ストーリーは過去の出来事のせいで精神科に通っている2人が出会い、関わり合ってお互いに癒し合い前に進んでいくヒーリングラブストーリーです!
過去の出来事は結構重くてクレイジーになって理由にも納得できて、2人のことをどんどん応援したくなりました。
フィオ(チョンウ)はイケメンではないけど頼りがいがあってかっこよかったし、ミンギョン(オ・ヨンソ)は美人で可愛かったです!あと、拾った犬が可愛かったです。
短く、話も面白いので観る作品に悩んでいる方は是非みてみてください!!
この作品はNetflixで見ることができます。気になった方は是非観てみてください!
こんにちはnikiです。
今回は11月の配当金実績をまとめていきます。11月は意外と配当金がありました。
日本株からは1644円、米国株からは約549円を受け取りました。
コード | 名称 | 保有数 | 配当金(円) |
3141 | ウエルシアホールディングス(NISA) | 1 | 18 |
3141 | ウエルシアホールディングス | 3 | 44 |
3387 | クリエイト・レストランツ・ホールディングス(NISA) | 2 | 8 |
3387 | クリエイト・レストランツ・ホールディングス | 8 | 27 |
2379 | ディップ(NISA) | 1 | 47 |
7513 | コジマ | 2 | 27 |
3048 | ビックカメラ | 5 | 96 |
3543 | コメダホールディングス | 12 | 259 |
9104 | 商船三井 | 3 | 431 |
3432 | 日本電信電話 | 100 | 208 |
8005 | スクロール | 1 | 20 |
5334 | 日本特殊陶業 | 2 | 142 |
5020 | ENEOSホールディングス | 12 | 126 |
3167 | TOKAIホールディングス | 2 | 28 |
2157 | コシダカホールディングス(NISA) | 6 | 66 |
2157 | コシダカホールディングス | 11 | 97 |
コード | 名称 | 保有数 | 配当金(ドル) |
T | AT&T INC. | 5 | 1.02 |
PG | PROCTER&GAMBLE | 3 | 2.18 |
AAPL | APPLE INC | 2 | 0.38 |
コード | 名称 | 保有数 | 配当金(円) |
COSTCO | 7 | ||
Apple | 5 |
現在までの年間推移、累計配当金のグラフはこうなりました。
2024年の合計配当金額は30,018円です。
今月で今年の配当金3万円を突破しました!12月であといくら積み上げられるかなー。
まだまだ物足りない金額なので、今後もコツコツと配当金額を積み上げていきたいです。
お読みいただきありがとうございました。
こんにちは!今回は、歴史ある繊維メーカー「ニッケ(日本毛織株式会社)」について、株式投資の観点から詳しく見ていきます。ニッケは、毛織物を中心とした繊維事業を主軸に、近年では不動産事業や福祉事業にも力を入れており、多角化した事業展開を行っています。今回は、初心者から中級者向けに、株主優待や配当金の詳細を含め、わかりやすく解説していきますので、ぜひ参考にしてください。
株主優待〇
(☆☆☆☆☆:最優先購入、☆☆☆☆:優先購入、☆☆☆:購入、☆☆:できれば購入、☆:いつか購入)
ニッケは、1896年に創業された繊維メーカーで、国内外に幅広い事業展開をしています。主力である繊維事業では、毛織物の製造・販売に加え、産業資材や機能素材の開発にも注力しています。さらに、不動産事業では商業施設の運営や賃貸オフィス、物流施設の提供を行い、安定した収益を確保。福祉事業では、介護施設や高齢者向け住宅の運営を通じて社会課題に取り組んでいます。このように、多角的な事業展開により、安定した収益基盤を持つ企業です。
2023年度のニッケの業績を見てみましょう。
ニッケは、繊維事業の堅調な売上と、不動産事業の安定収益により、安定した業績を上げています。特に、不動産事業は収益の柱として全体の業績を支えています。また、少子高齢化が進む中で福祉事業の需要が拡大しており、今後の成長も期待されます。
次に、ニッケの株価推移を見てみましょう。
株価は、過去1年間で1,100円から1,500円の範囲で推移しており、比較的安定しています。特に不動産事業が収益の安定化に寄与しており、投資家から長期的に評価されています。
次に、ニッケの配当金と株主優待について詳しく見ていきましょう。
ニッケの配当利回りは約2.3%と、比較的堅実な水準です。繊維事業や不動産事業の安定した収益基盤を背景に、今後も安定した配当が期待されます。
ニッケは、自社グループの施設利用券や製品を中心とした優待を提供しています。
特に、地元特産品や自社製品は、投資家から高い評価を得ています。また、長期保有の株主には特典が追加されることもあり、長期投資を促進する仕組みが整っています。
ニッケへの投資を検討する際のポイントを以下にまとめます。
一方で、繊維事業は競争が激しく、世界的な市場動向に影響を受けやすい点には注意が必要です。ただし、ニッケは不動産事業や福祉事業によって収益を分散し、リスクを軽減しています。
ニッケ(日本毛織株式会社、3201)は、繊維事業で培った歴史をベースに、不動産や福祉事業にも進出した多角化企業です。安定した業績と魅力的な株主優待、堅実な配当が特徴で、長期的に保有することでメリットを享受できる銘柄です。成長性と安定性を兼ね備えた企業として、初心者から中級者の投資家にとって良い選択肢となるでしょう。
以上が、ニッケ(日本毛織株式会社)の株式分析です。この記事が皆さんの投資の参考になれば幸いです。
こんにちは。nikiです。
韓国ドラマをまだ見たことのない方、新しい作品を探している方へ自分の忘備録も兼ねて紹介していこうとおもいます。
特殊メイクアップアーティストのダダ(ミナ)は人気俳優のワンジュン(ホン・ジョンヒョン)と7年間、秘密の恋愛を続けていた。ある日、ワンジュンが授賞式で念願の主演男優賞を受賞し、ダダはお祝いをしようと内緒でワンジュンの家で待っていた。しかし、ワンジュンは関係者と共に家に帰ってきて2人の交際がバレそうになり、とっさにワンジュンはダダのことをストーカーだと嘘をついてしまう。結局、窮屈な恋愛に疲れた2人は別れることに。その頃、”クロノスヘブン社”では先端技術を駆使して制作された”恋人用ロボット”ゼロナイン(ヨ・ジング)が開発されていた。ある時、開発者のナム・ボウォン(チェ・ソンウォン)は弟のようにかわいがっているゼロナインが気性の荒い財閥一家の娘ダイアナ(ホン・ソヨン)の元に届けられると知り、会社からこっそり持ち出してしまう。ところが、撮影用のダミー人形と入れ替わってゼロナインはダダのもとに配送されてしまう。ゼロナインが入った箱を開けたダダは体制を崩しゼロナインにキスをしてしまう。するとゼロナインはダダを”彼女”だと認識して…。
ジャンル:恋愛、コメディ、ファンタジー
ヨ・ジング
ミナ
ホン・ジョンヒョン
チェ・ソンウォン
ありえない設定ですが、真っすぐな愛が素敵で後半は泣ける作品です。
ヨ・ジングの笑顔に癒されるし、切なくもなり、素敵でした!
胸キュンシーンもたくさんあって、いろんな要素で楽しめました。
こんな恋人ロボットが実際にあったらちょっと怖いです。
ありえない設定だけど王道のラブコメが見たい方におすすめです!
この作品はHulu、Netflixで見ることができます。気になった方は是非観てみてください!