日記

こんにちは。nikiです。
韓国ドラマをまだ見たことのない方、新しい作品を探している方へ自分の忘備録も兼ねて紹介していこうとおもいます。

あらすじ

女手ひとつで息子を育てるドンベクに突然訪れた、新たな恋の予感。シングルマザーへの偏見と差別に負けることなく、幸せをつかむことはできるのか。

ジャンル:恋愛、ヒューマンドラマ

出演者

コン・ヒョジン
カン・ハヌル
キム・ジソク

おすすめポイント

🌸 1. ロマンスとサスペンスの絶妙なバランス

 シングルマザーと純朴な警察官の恋愛を軸にしつつ、連続殺人事件のサスペンス要素が物語に緊張感を与えています。

👩‍👦 2. シングルマザーの強さと成長

 主人公ドンベクが、息子を育てながら偏見に立ち向かい、自分の道を切り開いていく姿が感動的です。

❤️ 3. 純粋で温かい恋愛

 ヨンシクの一途でストレートな愛が、視聴者をほっこりさせてくれます。恋愛ドラマとしても楽しめます。

🔍 4. 予測不能なミステリー

 町で起こる事件の犯人が誰なのか、視聴者も一緒に推理しながら楽しめるストーリー展開が魅力です。

🏡 5. 人間味あふれる町の人々

 町の人々との関係や温かいやり取りが、物語にリアリティと深みを与えています。

**「椿の花咲く頃」**は、恋愛・サスペンス・ヒューマンドラマが見事に融合した作品です。心が温かくなり、時にはドキドキする時間を過ごせること間違いなし!

個人的感想

明るい作品ではないですが、心がほっこりじんわりとするとっても素敵な作品です!
いろいろな母親の愛が詰まっているので息子がいる母親の立場として共感もできるし、よかったです。

カン・ハヌル演じるヨンシクが真っすぐですっごくいい子で素敵でした!こんなに真っすぐ来てくれたら嬉しいですよね!
コン・ヒョジンさんは安定です。スタイルがとってもいい。

素敵でおすすめできる作品なのでまだ見ていない方は是非みてみてください!

評価 


この作品はNetflixで見ることができます。気になった方は是非観てみてください!

株式投資

2月も後半に入り、もうすぐ3月です!
今回は、私が欲しいなー気になるなーと思った3月権利確定株主優待銘柄を紹介していきます!
3月はたくさんあるのでまずは食品系優待で選んでいます。

気になる!3月権利確定株主優待銘柄(食品系)

私が個人的にいいなと思った銘柄を独断と偏見でピックアップしています。
その銘柄は以下になります!

  • 明治ホールディングス
  • キッコーマン
  • 日清食品ホールディングス
  • ニッスイ
  • 宝ホールディングス

各銘柄について簡単に紹介していきます。

明治ホールディングス(2269)

乳製品や菓子、栄養食品などを手掛ける日本を代表する食品メーカーです。「明治ミルクチョコレート」「明治ブルガリアヨーグルト」「ザバス」など、多くの人気ブランドを展開し、幅広い世代に親しまれています。安全・安心な商品づくりにこだわり、健康や栄養分野の研究開発にも注力。国内外での事業拡大を進めながら、持続可能な社会の実現に貢献しています。食を通じて人々の健康と幸せを支えるリーディングカンパニーです。

株価:2916円(2025.2現在)
配当利回り:3.42%
株主優待:自社グループ製品詰め合わせ 1500円相当
優待利回り:0.51%

キッコーマン(2801)

しょうゆをはじめとする調味料や食品を製造・販売する、日本を代表する食品メーカーです。特に「キッコーマンしょうゆ」は世界中で愛され、グローバルな市場で高い知名度を誇ります。伝統的な発酵技術を活かしつつ、時代に合わせた商品開発を推進。植物由来食品や健康志向の商品も展開し、食文化の多様性に対応しています。食卓に美味しさと健康を届ける、革新と伝統を融合させたグローバル企業です。

株価:1463円(2025.2現在)
配当利回り:1.43%
株主優待:自社グループ商品詰め合わせ 1000円相当
優待利回り:—%

日清食品ホールディングス(2897)

即席麺のパイオニアとして「カップヌードル」や「チキンラーメン」などの人気商品を展開する食品メーカーです。革新的な商品開発力を活かし、健康志向の商品やプラントベースフードなど、多様なニーズに応えています。国内外で事業を拡大し、世界中で愛されるブランドを確立。環境負荷軽減や食料問題への取り組みにも力を入れ、未来の食文化を創造し続けるグローバルリーダーです。

株価:2989円(2025.2現在)
配当利回り:2.34%
株主優待:自社グループ製品詰め合わせ 1000円相当
優待利回り:0.33%

ニッスイ(1332)

水産物の加工・販売を中心に、食品事業を幅広く展開する企業です。水産資源の持続的な活用を目指し、冷凍食品や加工食品、健康食品などを提供しています。「大きな大きな焼きおにぎり」などの人気商品をはじめ、家庭用・業務用製品の両分野で高い支持を獲得。さらに、海外展開やバイオサイエンス事業にも注力し、グローバルな成長を追求しています。安全・安心な食品で、豊かな食卓を支えるリーディングカンパニーです。

株価:849円(2025.2現在)
配当利回り:3.29%
株主優待:自社グループ製品詰め合わせ 3000円相当(500株必要)
優待利回り:0.69%

宝ホールディングス(2531)

酒類・食品・バイオ事業を展開する企業で、特に焼酎やみりん、日本酒などで知られています。「タカラ焼酎ハイボール」や「タカラ本みりん」など、家庭用・業務用問わず幅広い商品を提供。近年では発酵技術を活かし、医薬・バイオ事業にも進出しています。伝統を大切にしつつ革新を続け、国内外の市場で成長を追求。日本の食文化と健康的なライフスタイルを支えるリーディングカンパニーです。

株価:1237円(2025.2現在)
配当利回り:2.50%
株主優待:自社グループ製品詰め合わせ 1000円相当
優待利回り:0.79%

以上、3月権利獲得の株主優待銘柄の紹介でした。良ければ参考にしてみてください!

日記

こんにちは。nikiです。
韓国ドラマをまだ見たことのない方、新しい作品を探している方へ自分の忘備録も兼ねて紹介していこうとおもいます。

あらすじ

高級ホテル<エムロス>は、クリスマスと新年を祝うホリデームードに満ち溢れていた。15年間も男友達へ片思いしているホテルのマネージャー。イケメンで優秀だけどちょっぴり癖のあるCEO。公務員試験に落ち続け、恋人にも振られた就活生。新米ハウスキーパーとして働く、夢破れたミュージカル女優。下積みを経てついにスターへの座へ登り詰めた人気アーティスト。仕事で出会い、超スピード婚へと突き進むラジオプロデューサーとピアニスト。毎週土曜日、ホテルのラウンジでお見合いをする整形外科医。初恋の相手と40年ぶりに再会したドアマン。友人たちの告白チャレンジゲームに巻き込まれた男子高校生。数時間後に”ハッピーニューイヤー”が迫るなか、彼らは”ハッピー”な来年を迎えられるのか!?

ジャンル:恋愛、ヒューマンドラマ

出演者

ハン・ジミン
イ・ドンウク
カン・ハヌル
ユナ
ソ・ガンジュン

おすすめポイント☆

豪華キャストの競演
実力派俳優から人気俳優まで、多彩なキャストが織りなす魅力的な物語が楽しめます。

心温まるストーリー
年末年始を舞台に、ホテルに集う人々の恋愛や友情、人生模様が感動的に描かれています。

複数の視点から描かれる物語
それぞれのキャラクターが抱える悩みや夢を丁寧に描き、共感と感動を呼びます。

華やかな映像美
高級ホテルを舞台にしたスタイリッシュな映像が、非日常感と特別な雰囲気を演出します。

年末年始にぴったりのテーマ
新しい年の始まりにふさわしい希望と愛を感じられるドラマです。

個人的感想

映画版もある作品なので出演者がとても豪華です!主役をする俳優さんが沢山でていてすごいです。
全6話で短いですし、短編集みたいになっているのでとても見やすいです。
どのエピソードもほっこりと心温まるものばかりで良かったです!
気軽に見れる作品なのでまだ見ていない方は是非みてみてください!できれば冬に観るのがおすすめです!

評価 


この作品はNetflixで見ることができます。気になった方は是非観てみてください!

株式投資

こんにちは!今回は、オーラルケア製品や洗剤でおなじみの「ライオン株式会社」について、株式投資の観点から詳しく解説します。ライオンは、歯磨き粉の「クリニカ」や洗剤の「トップ」など、日常生活に欠かせない製品を数多く手掛ける企業です。

この記事では、株主優待や配当金の情報も交えながら、初心者から中級者向けにわかりやすくお伝えします。

個人的購入優先度 ☆☆☆

日用品優待〇

(☆☆☆☆☆:最優先購入、☆☆☆☆:優先購入、☆☆☆:購入、☆☆:できれば購入、☆:いつか購入)

ライオンってどんな会社?

ライオン株式会社は、1891年創業の老舗メーカーで、オーラルケアやビューティケア、リビングケア、ヘルスケア製品を幅広く展開しています。
特に、歯磨き粉やハブラシの国内シェアはトップクラスで、近年はアジア市場を中心に海外事業の拡大を進めています。

主要ブランド

  • オーラルケア:クリニカ、NONIO、デントヘルス
  • ビューティケア:hadakara、ソフラン
  • リビングケア:トップ、ルック、チャーミー
  • ヘルスケア:バファリン、ナイスリムエッセンス

近年は、SDGsに沿った環境対応型の製品開発や、健康・衛生意識の高まりに応じた新商品投入が積極的に行われています。

業績概要

それでは、2023年度のライオンの業績を見てみましょう。

  • 売上高:約3,800億円(前年比+5.2%)
  • 営業利益:約300億円(前年比+7.5%)
  • 純利益:約220億円(前年比+6.0%)

業績は堅調に推移しており、特にオーラルケア製品の売上が国内外で伸びています。
また、コロナ禍以降の衛生意識の高まりを受けて、ハンドソープや洗剤などの衛生関連製品の需要が引き続き好調です。

株価の推移と現状

次に、ライオンの株価推移を見てみましょう。

  • 2025年2月時点の株価:約1,858円
  • 過去1年間の最高値:約1,853円
  • 過去1年間の最安値:約1,190円

株価は、過去1年間で1,200円〜1,800円の範囲で推移しており、比較的安定しています。
日用品メーカーとして、景気の変動に強いディフェンシブ銘柄であることが、安定した株価の背景にあります。

配当金と株主優待

💰 配当金
  • 1株あたりの配当金:24円(2023年度予想)
  • 年間配当利回り:約1.65%(株価1,450円時点)

ライオンの配当利回りは約1.65%で、業界平均と同水準です。
長期的には増配傾向が続いており、安定したキャッシュフローを活用した株主還元が期待できます。

🎁 株主優待

ライオンの株主優待は、毎年12月末時点で100株以上保有している株主を対象に、自社製品詰め合わせセットが贈られます。

優待内容:

  • 歯磨き粉や歯ブラシ(クリニカ・NONIO)
  • 洗濯洗剤(トップ)
  • キッチン用洗剤(チャーミー)
  • ハンドソープ(キレイキレイ)

参考:
セットの内容は毎年異なりますが、市場価格で2,000円〜3,000円相当の実用的な日用品が届き、特に家族層から人気があります。

投資判断のポイント

✅ 1. 景気に強いディフェンシブ銘柄

ライオンは、日用品メーカーのため景気動向に左右されにくく、安定した収益基盤を持っています。
特に、オーラルケア製品は市場シェアが高く、長期的に安定した売上が見込まれます。

✅ 2. アジア市場での成長期待

日本国内では成熟市場にある一方、アジア市場では中間層の拡大に伴い、オーラルケアや衛生製品の需要が急拡大しています。
特に、中国や東南アジアでの売上拡大が注目されています。

✅ 3. ESG・SDGsへの取り組み

ライオンは、環境負荷低減を重視し、再生可能な素材を使用した製品の開発や、プラスチック削減の取り組みを進めています。
社会的なESG投資の観点からも評価されやすい企業です。

⚠️ 注意ポイント
  • 原材料価格の上昇:石油やパーム油などの原材料価格が上昇すると、コスト増加による利益圧迫のリスクがあります。
  • 国内市場の成熟:国内市場は成熟しており、成長余地が限られているため、海外市場での成長が重要です。

まとめ

ライオン(4912)は、安定した業績と実用的な株主優待が魅力のディフェンシブ銘柄です。
特に、生活に欠かせないオーラルケアや衛生製品を強みとしており、景気の変動に強い安定性を備えています。

💡 投資ポイントのおさらい

  • 安定した業績・高いブランド力
  • 実用的な株主優待(100株で日用品セット)
  • 海外市場(特にアジア)での成長余地

長期的な視点で、安定した投資を目指す方に適した銘柄と言えるでしょう。


以上が、ライオン株式会社(4912)の株式分析です。
この記事が皆さんの投資の参考になれば幸いです!🦁✨

日記

こんにちは。nikiです。
韓国ドラマをまだ見たことのない方、新しい作品を探している方へ自分の忘備録も兼ねて紹介していこうとおもいます。

あらすじ

ガンス財閥一族の御曹司ピョン・ヒョク(シウォン)は、純粋な性格がゆえに騒ぎばかり起こす問題児。ある日、客室乗務員へのセクハラ騒動で拘束され、ついに父親から勘当されてしまう。家を追い出されたヒョクは、ホテルに身を寄せることに。一方、自ら非正規雇用を望む掛け持ちアルバイターのペク・ジュン(カン・ソラ)は、清掃を担当していたホテルでアクセサリーの紛失騒動に巻き込まれる。理不尽な謝罪を要求されるも、猛反発をするジュン。その場に居合わせたヒョクは、ジュンのたくましい姿に惹かれ、助け舟を出す。ジュンは見事汚名をはらして横暴な客に一泡吹かせるも、訳あってホテルの従業員の制服を着ていたヒョクと共に、ホテルから追い出されてしまう。ヒョクが御曹司だとは知らないジュンは、ヒョクが仕事も行く当ても失ったと勘違いし、自宅に連れ帰るのだった。その夜、ホテルから消えたヒョクを探すお目付け役のクォン・ジェフン(コンミョン)は、同じアパートでくらすジュンの家でヒョクを発見する。さらにヒョクが騒動を起こした客室乗務員がジュンの友達だったことで、ヒョクの正体がジュンにバレてしまうのだった。

ジャンル:恋愛、コメディ

出演者

シウォン
カン・ソラ
コンミョン
イ・ジェユン

おすすめポイント☆

財閥御曹司×庶民のロマンス
甘やかされて育った財閥の御曹司と、しっかり者のヒロインが繰り広げるユーモラスで温かいラブストーリー。

コメディ要素満載
ピョン・ヒョク(チェ・シウォン)の天然で破天荒な行動が笑いを誘い、明るく楽しい雰囲気のドラマ。

成長していく主人公
無邪気で世間知らずだったピョン・ヒョクが、ヒロインとの出会いを通じて人間的に成長していく姿が感動的。

魅力的なキャスト
SUPER JUNIORのシウォンが魅力的なコメディ演技を披露し、カン・ソラとのケミストリーも抜群!

社会風刺も織り交ぜたストーリー
財閥と庶民の対比を通じて、現代社会の格差や問題にも触れた奥深い展開。

個人的感想

ハチャメチャで面白い作品でした。
恋愛というよりもピョン・ヒョクの成長物語です!ピョン・ヒョクは純粋で優しい応援したくなる主人公です。
ヒロインのカン・ソラさんが北川景子ちゃんの若い頃に似てるなーと思いながら観てました。
少し昔の作品ですが、気楽な作品を見たい方におすすめです!

評価 


この作品はHuluで見ることができます。気になった方は是非観てみてください!