🛠️【銘柄分析】イエローハット(9882)— 車&バイク好き注目!高配当×優待で生活に便利な“カー用品株”。

記事広告



こんにちは!今回は国内最大級のカー用品チェーン「イエローハット」をご紹介します。

車やバイクを日常的に利用するあなたにぴったりな、高配当・優待・業績安定の三拍子揃った実力派銘柄です。

個人的購入優先度 ☆☆

配当○ 優待○

(☆☆☆☆☆:最優先購入、☆☆☆☆:優先購入、☆☆☆:購入、☆☆:できれば購入、☆:いつか購入)

企業概要と事業内容

  • 全国に約740店舗を展開し、カー用品・バイク用品の販売・取り付け・整備まで幅広く対応
  • 二輪専門「2りんかん」やレンタルサービス、自社賃貸不動産事業も展開
  • ポイントサービス(楽天ポイント)導入など、顧客満足向上策にも積極的

「クルマと密な日常」を支えるインフラとして、地味だけでも用途性のある銘柄です。

📊 業績動向(2025年3月期・通期実績)

指標2025年実績前年比
売上高1,540億円+5.1%
営業利益154.5億円+6.7%
経常利益168.4億円+5.5%
当期純利益112.6億円+9.8%
営業利益率約10.0%
ROE約10%以上

▶︎ 売上・利益ともに増収増益。消耗品の販売拡大や整備サービスの伸長が業績押上げに貢献 。

📈 株価・指標(2025年6月17日時点)

  • 株価:1,528円
  • PER(予想):12.1倍
  • PBR:1.06倍
  • 配当+優待利回り合計:約7%

▶︎ 指標的にも妥当で、実用価値と還元性に優れた銘柄といえます。

💰 配当金と還元方針

  • 年間配当(2026年3月期予想):58円(29円 中間+29円 期末)
  • 配当利回り:約3.8%(株価1,528円として)
  • 配当性向:約40%
  • 中計方針:「配当性向45%目安、総還元性向100%超」

▶︎ 高配当×増配継続×株主還元重視。インカム投資家に非常に嬉しい姿勢です。

🎁 株主優待(年2回:3月・9月)

🧾 車用品ショップ向け 優待割引券

保有株数年間枚数額面合計(円)
100株20枚6,000円
200株30枚9,000円
1,000株50枚15,000円
  • 1枚:300円分(1,000円購入につき1枚使用可)
  • 長期保有で商品交換券(ウォッシャー液)も付与

▶︎ タイヤ/オイル交換などの車用品代が節約できる使える優待。車・バイク利用者には実質利回りUP!

👤 どんな人におすすめ?

投資スタイルおすすめポイント
🚗 車・バイクユーザー用品購入で優待フル活用により実質利回りUP
💰 インカム狙い投資家高配当+優待で安定収益+割引も獲得可
🔰 投資初心者わかりやすい業績+安定収益で安心感あり
🧓 長期保有志向優待・配当+中計で還元姿勢も継続予想
🏭 地元店舗利用者店舗数多く利用しやすい(実効性高)

✅ 投資判断まとめ

評価項目スコア
安定性★★★★☆
配当魅力★★★★☆
優待実用性★★★★☆
割安度★★★☆☆
成長性★★★☆☆

総まとめ

イエローハットは、カーライフニーズに応える収益モデル+高配当+実用優待が揃った実力派株です。
車・バイクを日々使う人なら、優待と配当を組み合わせることで、投資以上の“得”を感じられます!

生活に寄り添う投資を選びたい方、インカム狙いの投資をしたい方、まずは100株からでも十分楽しめる銘柄です。

ぜひ、ポートフォリオ候補にしてみてください 🚗

その他の銘柄分析はこちら↓

 📊【銘柄分析】三井住友フィナンシャルグループ(8316)— 安定した成長と魅力的な配当
 🛡️【銘柄分析】東京海上ホールディングス(8766)— 世界で戦う損保大手、高配当と増配実績が魅力!
 📱【銘柄分析】KDDI(9433)— 安定インカムの王道!優待・配当・成長戦略が光る通信大手




株式投資

Posted by niki