📊 今週の株取引損益(2025/8/25~8/29)
私の今週の株取引損益を記録していきます。とっても少額なのですが、取引をして慣れていきたいと思っています。
✅ 実現損益(税引前):+43,375円
現実損益の細かい内容は以下になります。
銘柄 | 売却日 | 数量 | 売却単価 | 平均取得単価 | 現実損益 |
イオン (8267) | 8/28 | 42株 | 1,784円 | 841円 | +39,606円 |
三菱重工業 (7011) | 8/25 | 1株 | 3,807円 | 1,592円 | +2,215円 |
U-NEXT HOLDINGS (9418) | 8/25 | 3株 | 2,142円 | 1,624円 | +1,554円 |
➡ 合計 +43,375円になりました。
ここからイオンは特定口座での取引になるので税金が引かれます。
ひとこと
今週の株取引は+43375円で終了しました!
特に大きかったのはイオン(8267)の売却益です。これは株式の2分割後、特定口座42株とNISA口座120株程度とバラバラに保有していたのと、最近株価が下がり気味だったので一旦特定口座分を売ったという感じです。
今後は200株、300株と増やしていきたいので、もう少し株価が下がったら(もしくはさらに上げそうな相場になれば)追加で購入していくつもりです。
また、少額ですが、保有していた三菱重工業(7011)とU-NEXT(9418)を一旦利確しました。
三菱重工業は最近株価の動きが以前ほど活発じゃなくなってきたなーと感じたので一旦利確して、また出来高が増えて株価が上がりそうになったら購入する予定です。
U-NEXTも最近株価の伸びが落ち着いてレンジになり始めていたのと、8月権利銘柄だったので一旦利確しました。ただ、私は動画配信サービスの中で一番好きですし、他にもいろいろな事業をしているので今後も伸びる会社だと思っているのでまた2000円付近になったら購入を考えています。
来週は売りたかった株は売ってしまったので静かにしている気もしますが、相場は見ていきたいと思います。
今週購入した銘柄一覧(2025/8/25~8/29)
約定日 | 銘柄名 | 証券コード | 約定数量 | 約定単価 | 約定金額 |
8/25 | 寿スピリッツ | 2222 | 1株 | 1,855円 | 1,855円 |
8/25 | SREホールディングス | 2980 | 1株 | 3,260円 | 3,260円 |
8/25 | メディアドゥ | 3678 | 1株 | 3,698円 | 3,698円 |
8/25 | 第一興商 | 7458 | 1株 | 1,760円 | 1,760円 |
8/27 | トライアルホールディングス | 141A | 1株 | 2,645円 | 2,645円 |
8/27 | 寿スピリッツ | 2222 | 1株 | 1,860円 | 1,860円 |
8/27 | AB&Company | 9251 | 1株 | 982円 | 982円 |
8/29 | INPEX | 1605 | 1株 | 2560円 | 2560円 |
8/29 | トライアルホールディングス | 141A | 1株 | 2885円 | 2885円 |
8/29 | コシダカホールディングス | 2157 | 1398円 | 1398円 | |
8/29 | クリエイト・レストランツ・ホールディングス | 3387 | 802 | 802 | |
8/29 | 壱番屋 | 7630 | 1株 | 968 | 968 |
※本記事はあくまで個人の投資記録であり、特定銘柄の売買を推奨するものではありません。投資は自己責任でお願いします。