株式投資

こんにちはnikiです。

あっという間に3月が終わり、新年度が始まりました。
今回は3月の配当金実績をまとめていきます。

日本株からは2280円、米国株からは約858円を受け取りました。

コード市場名称業種保有数配当金(円)
8928東証PRM穴吹興産不動産業484
3003東証PRMヒューリック不動産業353
2914東証PRM日本たばこ産業食料品141261
4641東証PRMアルプス技研サービス業138
2702東証PRM日本マクドナルドホールディングス食料品4126
5108東証PRMブリヂストンゴム製品6431
1911東証PRM住友林業建築業153
2503東証PRMキリンホールディングス食料品8234
SBIネオモバイル証券
コード市場名称業種保有数配当金(ドル)
VYM42.07
SPYD102.8
楽天証券(ETF)
コード市場名称業種保有数配当金(ドル)
JNJNYSEジョンソンエンドジョンソン医療関連10.84
ULNYSEユニリーバ一般消費財20.74
楽天証券(米国株)
コード市場名称業種保有数配当金(円)
VNYSEビザ工業0.15848
MSFTNASDAQマイクロソフトIT・通信0.1445212
PayPay証券

現在までの年間推移、累計配当金のグラフはこうなりました。

3月は比較的配当金を多めにもらえる月でうれしかったです。
配当金の額も前年度よりは多少増えていたので良かったです。

2023年の合計配当金額は3,688円です。

お読みいただきありがとうございました。

株式投資

こんにちはnikiです。

今回は私の個人的お気に入り銘柄を12個選んでみました。
選んだ基準としては以下の6つです。

  • 安定している
  • 配当金が貰える
  • 買い増ししたい
  • ずっと保有したい
  • なんかかっこいい、すき
  • セクター分散も多少考慮する

いろいろ考えましたが、結局、定番の有名な銘柄ばかりになりました。
1銘柄ずつ簡単に紹介していきます。今回は12銘柄のうち最後の4銘柄紹介します。

積水ハウス(1928)

業種:建設業 配当利回り:4.44% 時価総額:1,819,203百万円

配当額(調整後)配当性向
20208139.36
20218446.36
20229039.58
202311039.77
売上高純利益1株益
20202,415,186141,256205.79
20212,446,904123,542181.18
20222,589,579153,905227.37
20232,928,835184,520276.58

建築業からひとつ選んでみました。利益、配当性向、配当金とすべての値で良い感じです。

ENEOSホールディングス(5020)

業種:石油・石炭製品 配当利回り:4.76% 時価総額:1,400,873百万円

配当額(調整後)配当性向
20192122.02
202022-38.02
20212262
20222213.15
2023(予想)22
売上高純利益1株益
201911,129,630322,31995.36
202010,011,774-187,946-57.86
20217,658,011113,99835.48
202210,921,759537,117167.27

燃料系は利益の上下が激しいですが、配当利回りがよいのでひとつ選びました。
ENEOSは普段ガソリンを入れるのに利用させてもらっています。

武田薬品工業

業種:医薬品 配当利回り:4.22% 時価総額:6,735,834百万円

配当額(調整後)配当性向
2019180128.01
2020180633.57
202118074.77
2022180122.33
2023(予想)180
売上高純利益1株益
20192,097,224135,192140.61
20203,291,18844,24128.41
20213,197,812376,005240.72
20223,569,006230,059147.14

セクター分散を考えて医薬品から武田薬品工業を選びました。
高配当銘柄ですが、配当性向が高すぎるのは気になります。
でも、売り上げは悪くなさそうなのでいいのかなという感じです。

TDCソフト(4687)

業種:情報・通信業 配当利回り:3.14% 時価総額:35,887百万円

配当額(調整後)配当性向
20192236.05
20202438.52
20212433.78
20223034.95
2023(予想)45
売上高純利益1株益
201926,5901,46961.02
202027,7951,50062.29
202127,2921,71171.03
202230,9252,06985.82

これまでの銘柄と比べて時価総額はとても少ないですが、個人的に応援しているシステム開発会社です。
利益、配当額ともに右肩上がりで推移しているのでこの調子で頑張ってほしいと思っています。

これで個人的お気に入り銘柄12個の紹介が終わりました。
今後、今回紹介しませんでしたが保有している銘柄も紹介していけたらと思っています。

お読みいただきありがとうございました。

株式投資

こんにちはnikiです。

今回は私の個人的お気に入り銘柄を12個選んでみました。
選んだ基準としては以下の6つです。

  • 安定している
  • 配当金が貰える
  • 買い増ししたい
  • ずっと保有したい
  • なんかかっこいい、すき
  • セクター分散も多少考慮する

いろいろ考えましたが、結局、定番の有名な銘柄ばかりになりました。
1銘柄ずつ簡単に紹介していきます。今回は12銘柄のうち前回に引き続き4銘柄紹介します。

三菱商事(8058)

業種:卸売業 配当利回り:3.91% 時価総額:6,779,594百万円

配当額配当性向
201912533.56
202013237.67
2021134114.66
202215023.61
2023(予想)180
売上高純利益1株益
201916,103,763590,737372.39
202014,779,734535,353348.5
202112,884,521172,550116.86
202217,264,828937,529635.06

三菱商事は利益には波が多少ありますが、長期的には大丈夫なんじゃないかなと思っています。配当金は右肩上がりで良いです。

伊藤忠商事(8001)

業種:卸売業 配当利回り:3.40% 時価総額:6,515,480百万円

配当額配当性向
20198325.61
20208525.32
20218832.61
202211019.89
2023(予想)140
売上高純利益1株益
201911,600,485500,523324.07
202010,982,968501,322335.58
202110,362,628401,433269.83
202212,293,348820,269552.86

伊藤忠商事は三菱商事と比べて利益の上下が緩やかです。
配当金も右肩上がりで、配当性向も30%を切るくらいなので、まだまだ配当金に期待ができるのではと思います。

KDDI(9433)

業種:情報・通信業 配当利回り:3.31% 時価総額:9,365,130百万円

配当額配当性向
201910540.52
202011541.71
202112042.22
202212541.66
2023(予想)135
売上高純利益1株益
20195,080,353617,669259.1
20205,237,221639,767275.69
20215,312,599651,496284.16
20225,446,708672,486300.03

利益、配当金、配当性向すべての値で良いと思います。
今後も期待したいです。

日本電信電話(9432)

業種:情報・通信業 配当利回り:3.00% 時価総額:14,473,562百万円

配当額(調整後)配当性向
20199040.88
20209541.08
202110542.31
202211534.92
2023(予想)120
売上高純利益1株益
201911,879,842854,561220.12
202011,899,415855,306231.21
202111,943,966916,181248.15
202212,156,4471,181,083329.29

さすがの時価総額です。
配当利回りは現在3%ほどであまり高くないですが、利益、配当金、配当性向すべての値で良い感じです。

今回は4銘柄紹介しました。
また次回、のこりの4銘柄まとめていきます。

お読みいただきありがとうございました。

株式投資

こんにちはnikiです。

今回は私の個人的お気に入り銘柄を12個選んでみました。
選んだ基準としては以下の6つです。

  • 安定している
  • 配当金が貰える
  • 買い増ししたい
  • ずっと保有したい
  • なんかかっこいい、すき
  • セクター分散も多少考慮する

いろいろ考えましたが、結局、定番の有名な銘柄ばかりになりました。
1銘柄ずつ簡単に紹介していきます。今回は12銘柄のうちの4銘柄紹介します。

三菱UFJフィナンシャルグループ(8306)

業種:銀行業  配当利回り:3.88% 時価総額:10,915,237百万円

配当額(円)配当性向(%)
20192232.87
20202561.05
20212541.32
20222831.65
2023(予想)32
売上高(円)純利益(円)1株益(円)
2019669740287268966.91
2020729907852815140.95
2021602533677701860.5
20226075887113084088.45

企業規模がとても大きく、売り上げ高は多少上下していますが、配当額は右肩上がりで良いです。

三井住友フィナンシャルグループ(8316)

業種:銀行業 配当利回り:4.26% 時価総額:7,417,833百万円

配当額配当性向
201918034.61
202019037.11
202119050.76
202221040.73
2023(予想)230
売上高純利益1株益
20195,735,312726,681519.95
20204,591,873703,883511.87
20213,902,307512,812374.26
20224,111,127706,631515.51

配当額、配当性向はいい感じです。売り上げ高は少し下がっていますが、純利益や1株益は下がっていないのでいいのかなと思います。

東京海上ホールディングス(8766)

業種:保険業 配当利回り:3.66% 時価総額:5,563,080百万円

配当額(調整後)配当性向
201983.3365.27
202074.9960.85
202178.33101.23
202284.9941.56
2023(予想)100
売上高純利益1株益
20195,476,720274,579127.66
20205,465,432259,763123.24
20215,461,195161,80177.37
20225,863,770420,484204.48

配当性向は少し高い年もありますが、売り上げ、利益は比較的安定しているので良いのかなと思います。

三菱HCキャピタル(8593)

業種:その他金融業 配当利回り:4.37% 時価総額:1,040,040百万円

配当額(調整後)配当性向
201923.530.4
20202531.47
202125.541.07
20222840.43
2023(予想)31
売上高純利益1株益
2019864,22468,79677.28
2020923,76870,75479.44
2021947,65855,31462.08
20221,765,55999,40169.24

配当額、売り上げ額と綺麗な右肩上がりで良いです。また、配当性向も40%程度で理想的です。

今回は4銘柄紹介しました。
また次回、4銘柄まとめていきます。

お読みいただきありがとうございました。

株式投資

こんにちはnikiです。

株式投資を始めて4年くらいになるのですが、やっとつみたてNISA口座を開設し、つみたてNISAの設定をしました。

投資初期の頃は、楽天のポイントのために少額で投資信託を購入していたのですが、楽天のポイント還元が改悪されてからは放置していました。

しかし、来年からは「新NISA」が始まりますし、今のうちに少額でもつみたてNISAを始めておこうとSBI証券でつみたてNISA口座を開設しました。

そして、SBI証券でつみたてなら三井住友カードナンバレスを作らなくてはと同タイミングで作りました。
三井住友銀行の新商品のOliveにするかと迷いましたが、今回は三井住友銀行の口座はいらないかなとカードのみの作成にしました。

私が今回設定したつみたてNISAは以下になります。

銘柄:eMAXIS Slim 全世界株式(オールカントリー)
積立額:1000円/月

めちゃくちゃ少額ですが(笑)第一歩ということで。
今後、積立額を増やしていけたらとは思っています。

お読みいただきありがとうございました。