📊【銘柄分析】大和証券グループ本社(8601)— 高配当と充実の株主優待が魅力の証券大手

記事広告



こんにちは!今回は、日本を代表する証券会社の一つ、大和証券グループ本社(証券コード:8601)を取り上げます。高配当と充実した株主優待制度で、投資初心者から中級者まで幅広く注目されている銘柄です。

個人的購入優先度 ☆☆☆

配当〇 優待〇

(☆☆☆☆☆:最優先購入、☆☆☆☆:優先購入、☆☆☆:購入、☆☆:できれば購入、☆:いつか購入)

大和証券グループ本社ってどんな会社?

大和証券グループ本社は、日本を代表する証券会社であり、資産運用やネット銀行など多岐にわたる金融サービスを提供しています。国内第2位の大和証券を核に、アジアを中心とした海外展開も積極的に行っています。

業績と財務(2025年3月期)

指標数値(実績)
営業収益1兆3,720億円
純営業収益6,459億円
経常利益2,247億円
当期純利益1,543億円
総資産36兆243億円
純資産1兆9,232億円

業績は堅調に推移しており、特にウェルスマネジメント部門の伸びが顕著です。

株価・指標(2025年5月20日時点)

指標数値
株価約952.4円
PER(予想)約7.6倍
PBR約0.6倍
配当利回り約4.6%

PER・PBRともに割安水準にあり、バリュー株としての魅力も高いです。

💰 配当金の推移と方針

大和証券グループ本社は、安定した配当を継続しており、2026年3月期の予想配当は1株あたり44円です。配当性向は約51.1%で、総還元性向50%を目安とした安定的な配当政策を維持しています。

🎁 株主優待の内容

大和証券グループ本社は、年2回(3月末・9月末)株主優待を実施しています。1,000株以上の保有者を対象に、以下のような優待品が提供されます。

  • 名産品や雑貨(2,000円相当)
  • 「会社四季報」1冊
  • 寄付(2,000円相当)
  • ホテル・ゴルフ場の割引優待券

保有株数に応じて、選択できる優待品の数や内容が充実していきます。

👤 どんな人におすすめ?

タイプ理由
💰 高配当狙いの投資家配当利回り約4.6%と高水準
🎁 優待を楽しみたい方年2回の充実した株主優待制度
📊 バリュー株を探している方PER・PBRともに割安水準
🏦 安定感ある財務を重視する方業績・財務ともに堅調
🧓 シニア・退職後の資産運用インカム重視で安心感あり

投資判断まとめ

項目評価
業績安定性★★★★☆
配当利回り★★★★★
優待魅力★★★★☆
割安感★★★★☆
成長ポテンシャル★★★☆☆

まとめ:大和証券グループ本社は「高配当・優待充実・安定業績」の三拍子揃った銘柄!

大和証券グループ本社は、高配当と充実した株主優待制度、そして安定した業績が魅力の銘柄です。長期保有を前提としたインカムゲイン重視の投資家にとって、非常に魅力的な選択肢となるでしょう。


📌 最後に一言:
「高配当と優待を楽しみながら、安定した資産形成を目指すなら、大和証券グループ本社がオススメです!」




株式投資

Posted by niki