【銘柄分析】ミライト・ワン(1417)— 通信インフラを支える企業 × 増配&豊富な株主優待で安心投資

記事広告



初心者~中級者に最適な投資ポイントをわかりやすく解説✨

会社概要と事業内容 🏢

ミライト・ワンは、元々大明・コミューテュア・東電通の3社が統合され誕生した通信インフラ系建設企業です。日本全国および海外90か国以上で通信ネットワークの構築を手掛け、NTTグループなど大手通信会社と強固な取引基盤を築いています。近年はデータセンターやグリーンエネルギー関連、ICTソリューションなど新分野へも積極的に展開しています。

個人的購入優先度 ☆☆☆

 配当○ 優待○ 財務状況○ 成長性○ 

(☆☆☆☆☆:最優先購入、☆☆☆☆:優先購入、☆☆☆:購入、☆☆:できれば購入、☆:いつか購入)

株価の値上がりを期待して保有。配当と優待で3%以上の利回りがあるのでいい感じ。

業績(2025年3月期 実績/2026年3月期 会社予想)📈

  • 2025年3月期(実績)
    売上高:5,785.99億円(前年比+11.6%)/ 営業利益:279.85億円(+57.0%)/ 経常利益:274.70億円(+47.0%)/ 純利益:171.79億円
  • 2026年3月期(会社予想)
    売上高:6,200億円(+7.2%)、営業利益:340億円(+21.5%)、経常利益:340億円(+23.8%)、純利益:210億円(+22.2%)

ポイント: 10期連続増収を継続しており、利益率も順調に改善中です。安定した成長が感じられます。

株価と投資指標まとめ

指標数値
株価(8/8時点)約2,898円
PER(予想)約12.3倍
PBR(実績)約0.99倍
配当利回り(予想)約2.93%
ROE(実績)約6.69%
自己資本比率約50.2%(BPS:約2,915円)

株価は理論株価近辺で、PER・PBRともに割高感なく妥当な評価です。

配当金情報と推移 💰

  • 2025年3月期(実績):年75円(中間35円+期末40円)
  • 2026年3月期(予想):年85円(中間40円+期末45円)と増配予定
  • 配当性向(予想):約36.5%

安定した増益と合わせて、株主還元にも前向きなのが魅力です。

株主優待制度 🎁

権利確定:3月末、継続保有1年以上が対象。(株主名簿で3回以上連続記録)

優待内容(選べる)

  • 100株以上:1,000円相当(QUOカード・電子マネー・寄付・自社米1kg(抽選500名))
  • 500株以上:2,000円相当
  • 1,000株以上:3,000円相当(1〜3年未満)、4,000円相当または自社米5kg(抽選150名)(3年以上保有)

優待のバリエーションが豊富で、QUOカードや電子マネーなど使い勝手の良いものが多く、長期保有のインセンティブも強めです。

こんな人におすすめ 🧑‍🤝‍🧑

  • 通信インフラやICT分野の安定成長に関心のある方
  • 増配と優待で「お得感」を重視する初心者~中級投資家
  • バランスの良い指標で安心して長期投資したい方
  • 財務安定性や効率性を重視する方にも向いています。

投資判断まとめ📈

項目コメント評価
業績成長性10期連続増収&利益大幅伸長。今後も成長期待あり★★★★★
配当還元連続増配中、利回り約3%、安定した株主還元が継続★★★★☆
株主優待多彩な選択肢と長期保有優遇あり。実用性高め★★★★☆
指標のバランスPER・PBRともに割安感あり、妥当な株価水準★★★★☆
財務健全性自己資本比率50%以上、ROE向上傾向。安定経営基盤★★★★★
注意点資材・為替の変動リスクあり。急成長にはやや限界かも★★★☆☆

総まとめ🔍

  • 事業内容:「通信インフラ 建設」「ICT ソリューション」などに強み。
  • 業績:「ミライト・ワン 業績」も好調。売上・利益とも過去最高を更新中。
  • 投資指標:PER約12倍、PBR約1倍、ROE約6.7%。割安感と効率性あり。
  • 配当:年85円予想、連続増配中で配当利回り約2.9%。
  • 株主優待:「ミライト・ワン 株主優待」で検索。QUOカード・電子マネー・お米など選べる。
  • おすすめ層:安定成長+株主還元重視の初心者〜中級者にぴったり。
  • 総評:成長性・安定感・株主還元すべて揃った堅実な銘柄。安心して長期投資できる要注目株です。

その他の銘柄分析はこちら↓

 🏦【銘柄分析】ふくおかフィナンシャルグループ(8354)— 地銀系安定配当+地域特産品優待で “九州愛” を叶える金融株
 🍽️【銘柄分析】物語コーポレーション(3097)— 焼肉きんぐなど外食チェーン × 利用しやすい優待+安定配当で投資生活を豊かに
 🍛【銘柄分析】ヱスビー食品(2805)— カレースパイス老舗×実用優待&着実配当でインカム派に人気




株式投資

Posted by niki