🚩 買いたい!人気 おすすめ 10月権利確定【株主優待銘柄 5選】
10月はそんなには権利確定銘柄数は多くない月になります。今回は、実用性が高く、利回りや継続保有での恩恵も期待できる5銘柄を厳選してご紹介します。
1. ファースト住建(8917)

企業概要
関西を中心に戸建住宅の分譲を手がける住宅会社。良質な住まいを手頃な価格で提供することで知られます。
株主優待
- 100株以上・1年以上継続保有:QUOカード500円相当
- 300株以上・1年以上継続保有:揖保乃糸(手延素麺)食べ比べセット
株価・利回り(概算)
- 優待利回り:約0.87%(推定)
- 配当+優待利回り:約4.08%
業績
安定した住宅需要に支えられ、継続保有優待も魅力。
評価:実用商品優待と金券がバランス◎
2. 神戸物産(3038)

企業概要
「業務スーパー」を全国展開する食品大手。買い物利便性に優れたストア運営が魅力。
株主優待
10月末基準株主に、「Gyomucaカード」やギフト券、自社商品などが選べる優待制度に変更。
株価・利回り(概算)
- 優待利回り:0.24%
- 配当利回り:0.62%
- 総合利回り:0.86%
業績
日常使いに強く、顧客ロイヤルティも高い安定銘柄。
評価:買い物好きに嬉しい改良優待
3. AB&Company(9251)

企業概要
美容サロン「Agu.グループ」運営の他、ヘアケア商品などを自社オンラインストアで販売。
株主優待
10月末基準:100株以上で8,000円分、500株以上で24,000円分の自社オンラインクーポン進呈。
株価・利回り(概算)
- 優待利回り:約8.05%
- 配当利回り:約2.83%
- 総合利回り:約10.88%
業績
通販サイト上では、堅調な売上と利益が続く注目銘柄。
評価:高還元×低投資額で魅力的
詳しい銘柄分析はこちら↓
✂️【銘柄分析】AB&Company(9251)— 美容室「Agu.」運営!高利回り&優待付きの成長株
4. 正栄食品工業(8079)

企業概要
チョコレートやナッツ類などの製菓材料を製造する食品素材メーカー。
株主優待
10月(および4月)基準で100株以上の保有者に、5,000円相当のお菓子詰め合わせを年2回贈呈。
株価・利回り(概算)
- 株価:約4,095円
- 優待利回り:算出約1.22%(5,000円/409,500円)
- 配当利回り:1.45%程度
- 総合:約2.67%
業績
安定素材需要に支えられ、優待の実用性も高い。
評価:お菓子優待で家計にも嬉しい内容
5.ロック・フィールド(2910)

企業概要
デパ地下惣菜ブランド「RF1」などを展開する惣菜メーカー。
株主優待
10月末基準:100株以上で1,000円分のお惣菜券。4月には継続保有で増額あり。
株価・利回り(概算)
- 優待利回り:約0.64%
- 配当+優待利回り:約2.18%
業績
日常利用したい高品質惣菜でファン多し。優待制度に変更あり注意。
評価:食品優待ファン注目銘柄
詳しい銘柄分析はこちら↓
銘柄コード: 2910 ロック・フィールド株式会社の株式分析
一覧比較
銘柄 | 優待内容 | 優待利回り | 配当利回り | 総合利回り | おすすめ理由 |
---|---|---|---|---|---|
ファースト住建 | QUOカード or 揖保乃糸 | 約0.87% | 約3.72% | 約4% | 実用品+金券で堅実 |
神戸物産 | Gyomucaなど選択制 | 約0.24% | 約0.62% | 約0.86% | 買物に嬉しい優待増加 |
AB&Company | オンラインクーポン | 約8% | 約2.8% | 約10.8% | 圧倒的高利回り |
正栄食品 | お菓子詰合せ | 約1.22% | 約1.45% | 約2.7% | お得な生活消耗品優待 |
ロック・フィールド | 惣菜券 | 約0.64% | 約1.5% | 約2.2% | 食事派に実用的 |
10月は「生活に役立ち、利回りも狙える」優待銘柄が豊富です。自分のライフスタイルに合わせて、賢く選びたい方におすすめの5選でした!