2023年5月 株式投資実績

こんにちはnikiです。

5月は日本株がヤバい上がり方をしました。
今後のことを考えると怖いところもありますが、評価益が増えるのはやっぱり嬉しいですね。

最近は株購入の志向がブレてしまって、優待銘柄を主にちょこちょこ購入しました。

ネオモバイル証券

追加購入

  • ベネッセホールディングス 1株
     下げていたので購入
  • 宝ホールディングス 1株
     下げていたので購入

新規購入

  • 東京日産コンピュータシステム 1株
     利回りが悪くなく、1株優待がもらえることに惹かれて購入
  • ウェルネオシュガー 1株
     利回りがよく、優待がもらえることに惹かれて購入
  • 江崎グリコ 1株
     お菓子銘柄の中で利回りが悪くなく、優待がもらえることに惹かれて購入
  • NECキャピタルソリューション 1株
     利回りが良く、優待がもらえることに惹かれて購入
  • ヤマダホールディングス 3株
     株価が安いため、優待目的で購入
  • ヤマハ発動機 1株
     利回りが良く、優待がもらえることに惹かれて購入
  • 理研ビタミン 1株
     利回りが悪くなく、優待がもらえることに惹かれて購入
  • パソナグループ 1株
     1株優待に惹かれて購入
  • ビックカメラ 1株
    株価が安くなっていたのと、優待目的で購入

ここにきて株主優待もらいたい熱が再発しました。単元株になるまで買い集めたい。。。
あまり良くないんですけどね。。。
最近購入した銘柄はマイナスになっているものもありますが、
下げたら買うを心がけてコツコツ購入していきます。

お読みいただきありがとうございました。




株式投資

Posted by niki