韓国ドラマ「ストーブリーグ」あらすじと感想

記事広告



こんにちは。nikiです。
韓国ドラマをまだ見たことのない方、新しい作品を探している方へ自分の忘備録も兼ねて紹介していこうとおもいます。

あらすじ

韓国ドラマ「ストーブリーグ」は、万年最下位のプロ野球チーム「ドリームズ」に新しく就任したゼネラルマネージャー(GM)が、チームの再建に挑むヒューマンドラマです。

万年最下位のプロ野球チーム「ドリームズ」は、選手の不祥事やチーム内の不協和音など、問題を抱えていました。そんな中、新たにGMとしてペク・スンスが就任します。

スンスは、野球経験は全くありませんでしたが、これまでに数々のスポーツチームを再建してきた実績を持っていました。しかし、その手腕は時に冷酷とも言えるもので、チーム内では反発も生まれます。

それでもスンスは、チームの現状を冷静に分析し、大胆な改革を進めていきます。選手のトレード、コーチ陣の刷新、そしてチームの意識改革。

当初は反発していたチームのメンバーたちも、スンスの情熱とリーダーシップに次第に心を動かされていきます。そして、チームは徐々に変わり始め、勝利を目指して一つになっていきます。

ジャンル:仕事、ヒューマンドラマ

主な登場人物

  • ペク・スンス(ナムグン・ミン):新しくドリームズのGMに就任した男。
  • イ・セヨン(パク・ウンビン):ドリームズの運営チーム長。
  • クォン・ギョンミン(オ・ジョンセ):ドリームズのオーナー会社の常務。
  • イム・ドンギュ(チョ・ハンソン):ドリームズの看板スター選手。
  • ユ・ミンホ(チェ・ジョンヒョプ):ドリームズの若手投手。

ドラマの見どころ

・野球を知らなくても楽しめる、熱い人間ドラマ

・ナムグン・ミンのカリスマ性あふれる演技

・パク・ウンビンの芯の強い女性の演技

・チームが団結し、成長していく姿

・「ストーブリーグ」と言うタイトルの意味にも注目です。

個人的感想

野球チームの立て直しのために奮闘する運営チームのあついお話でとても面白かったです!

最初はパク・ウンビンちゃんとチェ・ジョンヒョプくんが出演している作品ということで見始めましたが、
とてもあついワクワクするお話でとてもよかったです。
野球チームの話ですが、ほぼ野球をしないのが新しかったです。

ナムグン・ミンさんもかっこよかったです。

スポーツドラマが好きだけど、まだ見ていない方は是非みてみてください!

評価 


この作品はNetflix、U-NEXTなどで見ることができます。気になった方は是非観てみてください!




日記

Posted by niki