🏢【銘柄分析】穴吹興産(8928)— 地域密着型の堅実成長企業!配当と優待で魅力倍増
こんにちは!今回は、四国を拠点に全国展開する不動産会社「穴吹興産(8928)」をご紹介します。
高配当と魅力的な株主優待を兼ね備えた、インカムゲイン重視の投資家にぴったりの銘柄です。
個人的購入優先度 ☆☆☆
配当〇 優待○
(☆☆☆☆☆:最優先購入、☆☆☆☆:優先購入、☆☆☆:購入、☆☆:できれば購入、☆:いつか購入)
企業概要と特徴
穴吹興産は、分譲マンション「サーパス」シリーズを中心に、不動産関連事業を展開する企業です。また、介護・医療、エネルギー、観光など多角的な事業展開を行い、地域密着型のビジネスモデルを確立しています。
最新業績(2025年6月期 第3四半期)
項目 | 数値 | 前年同期比 |
---|---|---|
売上高 | 981.95億円 | 0.0%減 |
営業利益 | 54.01億円 | 14.3%減 |
経常利益 | 52.94億円 | 21.0%減 |
四半期純利益 | 32.47億円 | 37.0%減 |
主力の不動産関連事業において、分譲マンションの販売戸数が減少したことが影響し、利益面で減益となりました。しかし、エネルギー関連事業など他のセグメントでの改善が見られ、全体としては堅調な推移を維持しています。
株価・指標(2025年5月30日時点)

指標 | 数値 |
---|---|
株価 | 2,150円 |
PER(予想) | 6.55倍 |
PBR(実績) | 0.53倍 |
配当利回り(予想) | 約2.70% |
割安感があり、投資妙味のある水準と言えるでしょう。
💰 配当情報(2025年6月期 予想)
- 1株あたり年間配当:58円
- 予想配当利回り(株価2,150円前提):約2.70%
- 配当性向:15.0%(前期実績)
安定した配当を継続しており、長期保有に適した銘柄と言えるでしょう。
🎁 株主優待制度(年1回・6月末)
100株以上の保有で、以下の特典が受けられます:
- 3,000円相当の特選ギフト券
ギフト券は、自社子会社運営施設の特選さぬきうどんセットなどのオリジナル商品や、教育基金への寄付などから選択可能です。
👤 どんな人におすすめ?
タイプ | おすすめ理由 |
---|---|
💰 インカムゲイン重視 | 安定した配当と魅力的な優待が魅力 |
🛍 優待好き | 地域特産品など実用的な優待内容 |
🔰 投資初心者 | 割安な株価と堅実な業績で安心感あり |
🧓 長期保有志向 | 地域密着型の事業展開で安定性が高い |
✅ 投資判断まとめ
評価項目 | スコア |
---|---|
配当魅力 | ★★★☆☆ |
優待内容 | ★★★★☆ |
安定性 | ★★★★☆ |
成長性 | ★★★☆☆ |
割安感 | ★★★★☆ |
まとめ
穴吹興産は、地域密着型の堅実な事業展開と安定した配当・優待制度が魅力の銘柄です。投資初心者から中級者まで、長期的な資産形成を目指す方におすすめです。
その他の銘柄分析はこちら↓
📊【銘柄分析】大和証券グループ本社(8601)— 高配当と充実の株主優待が魅力の証券大手
🏦【銘柄分析】みずほフィナンシャルグループ(8411)— 安定配当と堅実経営が魅力のメガバンク
📊【銘柄分析】百十四銀行(8386)— 地方銀行の安定感と魅力的な株主還元