💼【銘柄分析】NECキャピタルソリューション(8793)— 高配当×優待つき!リース業の堅実成長株
こんにちは!今回はNECグループの金融事業を担う「NECキャピタルソリューション(8793)」を取り上げます。
高配当かつ株主優待ありという、インカム重視の投資家にはうれしい銘柄です。初心者にもやさしいポイントを中心に、わかりやすく解説していきます!
個人的購入優先度 ☆☆☆
配当〇 優待◎
(☆☆☆☆☆:最優先購入、☆☆☆☆:優先購入、☆☆☆:購入、☆☆:できれば購入、☆:いつか購入)
企業概要と特徴
NECキャピタルソリューションは、主に情報通信機器や設備などを対象としたリース・ファイナンスを行う企業で、NECの子会社です。
- 主要事業:リース、割賦販売、ファンド事業、公共インフラ(PFI)
- 強み:NECグループとの連携力、法人向け取引の安定性
安定した収益基盤と着実な成長で、近年は配当・優待の両面で株主還元を強化しています。
最新業績(2025年3月期)
項目 | 数値 | 前年比 |
---|---|---|
売上高 | 2,548億円 | -0.4% |
経常利益 | 94.4億円 | -20.1% |
純利益 | 66.1億円 | -6.0% |
EPS(1株利益) | 約307円 | -6.0% |
※2026年3月期は業績回復を見込んでおり、経常利益160億円、純利益100億円と大幅増益予想です。
株価・指標(2025年6月3日時点)

指標 | 数値 |
---|---|
株価 | 約3,770円 |
PER | 約8.1倍 |
PBR | 約0.9倍 |
配当利回り | 約3.99% |
📌 株価は落ち着いており、PER・PBRともに割安感あり。安定成長株として注目されています。
💰 配当情報(2026年3月期 予想)
- 1株あたり年間配当:150円
- 配当性向:約49%
- 配当利回り(株価:3,770円前提):約3.99%
📌 連続増配を継続中で、2020年以降毎年増配中。インカムゲイン目的の投資にぴったりです。
🎁 株主優待制度(年1回・3月末)
保有株数と保有期間に応じてカタログギフトがもらえます。
株数 | 保有期間 | 優待内容 |
---|---|---|
100株以上 | 1年未満 | 2,000円相当 |
100株以上 | 1年以上 | 3,000円相当 |
500株以上 | 1年未満 | 10,000円相当 |
500株以上 | 1年以上 | 15,000円相当 |
🛍 内容は食品や日用品など幅広く、長期保有のインセンティブが大きいです。
👤 どんな人におすすめ?
タイプ | おすすめ理由 |
---|---|
💰 インカム狙い | 高配当+長期保有優遇の優待が魅力 |
🛍 優待好き | カタログギフトで実用性高い |
🔰 初心者 | NECグループで安心感あり、業績安定 |
🧓 長期保有向き | 配当と優待で老後資金にも相性◎ |
💼 安定志向の投資家 | 公共系案件・法人顧客が多く堅実 |
投資判断まとめ
評価項目 | スコア |
---|---|
配当魅力 | ★★★★☆ |
優待内容 | ★★★★☆ |
安定性 | ★★★★☆ |
成長性 | ★★★☆☆ |
割安感 | ★★★★☆ |
まとめ
NECキャピタルソリューションは、高配当・株主優待・安定業績の三拍子そろった実力派リース銘柄。
初心者でも買いやすい内容で、「保有していて嬉しい株」としておすすめです!
📌 配当+優待で年5~6%の実質利回りも可能!インカム重視の方はぜひチェックしてみてください。
その他の銘柄分析はこちら↓
📈【銘柄分析】三菱HCキャピタル(8593)— 27期連続増配!安定感抜群の高配当リース大手
📊【銘柄分析】三菱UFJフィナンシャル・グループ(8306)— 安定した成長と魅力的な配当
📊【銘柄分析】大和証券グループ本社(8601)— 高配当と充実の株主優待が魅力の証券大手