【株主優待】パソナグループ(2168)1株でも優待がもらえる!?淡路島観光で使える割引券が到着✨

2025年8月18日

記事広告



パソナグループ(証券コード:2168)は、人材派遣やBPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)など幅広い人材サービスを展開する企業です。最近では「地方創生」や「淡路島プロジェクト」など新たな事業分野にも力を入れており、投資家からも注目されています。

そんなパソナグループから、1株保有で貰える優待が到着しました!
今回は、実際に届いた優待内容を紹介します。

届いた優待

今回、私が1株保有で貰った優待はBの「淡路島 飲食施設 株主割引券30%OFF」と「淡路島 ニンゲンノモリ 株主割引券50%OFF」のふたつです!

どちらも淡路島に遊びに行った際には是非使いたい割引券です!
私は淡路島には行ったことがあるのですが、まだこの優待券は利用したことがありません。次に淡路島に行った際には使ってみたいと思います。

100株で貰える優待

100株持っていたら「抽選式株主優待」というのに応募できます。
商品としては、アルコール類、食べ物の他に食事付きの宿泊券などもあり、当たったらとっても嬉しい優待です。

🏢 パソナグループ(2168)基本情報

🔍 主な事業セグメント

  1. エキスパートサービス(人材派遣)
    • 企業向けのオフィスワーク派遣が中心
  2. BPOサービス
    • 事務処理や業務代行サービス(自治体向けも多い)
  3. HRソリューション
    • 人材紹介、再就職支援、福利厚生サポートなど
  4. 地方創生事業
    • 淡路島を拠点とした観光・飲食・農業・教育・文化・健康など

🌿 地方創生への取り組み(淡路島プロジェクト)

パソナグループは「都市から地方へ」をテーマに、淡路島での事業を積極展開中。

  • 自社農園「パソナファーム」
  • 「のじまスコーラ」「HELLO KITTY SMILE」などの観光施設運営
  • 地元食材を活かしたレストランやホテル事業
  • 芸術・音楽・教育分野での地域交流イベント開催

地方創生×企業経営のモデルケースとして注目を集めています📣

株価と配当金

株価: 約2,155円

年間配当:75円/株(2025年実績)。(うち60円は特別配当)

配当利回り:約 3.48%(特別配当実施のため、一時的に利回りが良くなっています)




株式投資

Posted by niki